居場所運営サポート・イベント運営サポート・学習サポート など
種別 | 継続ボランティア |
---|---|
参加頻度 | 定期 不定期 |
参加時間帯 | 全日 応相談 |
実施期間・日 | 毎週火曜日から土曜日 |
タイプ |
コミュニケーション・対応 事務作業・軽作業 体を動かす・あそぶ 頭を動かす |
特徴 | 平日の日中参加 土日参加 |
---|---|
技能カテゴリ | 技能を問わない |
必要な技能 | |
募集対象 | 社会人 大学生 |
活動エリア | 市内中央エリア 京都市 |
NPO 法人 京都教育サポートセンター (KSCE) は、学校や社会になじみにくい青年たちが、様々な経験を通して生きていく勇気と自信を培うためのフリースクールです。学習サポート・居場所提供・レクリエーションイベント・社会活動・家庭訪問・家庭教師・各種相談・心理相談などを小学生から 40 歳くらいまでの方を対象に実施しています。
主な活動として、学習支援(教育支援)や居場所の提供、家庭教師、心理相談(カウンセリング)などを行っています。
ご関心のある方は是非お力をお貸しください。よろしくお願いします。
火曜日から土曜日の間で、下記の条件を満たす方を募集します。原則無償ボランティアスタッフの募集です。
以下の活動内容の中からできることを、お手伝いをお願いしたいと思います。
小学生から 30 代くらいまでがこられています。人の応対のボランティアですので原則 6 ヶ月以上活動の見込める方。
■面談について
スタッフ希望していただける方にはご連絡いただいてからお越しいただき、詳細を打ち合わせさせていただきます。その後、説明後希望された場合はスタッフとしてご参加いただきます。
(ただし、不登校・ひきこもりなどの若者のサポート活動ですので、KSCE と合わないと思われる場合は、お断りする事があります。またスタッフとして始めて 6 ヶ月までは研修ボランティアスタッフとして定義し、適性なども判断させていただきます。この場合も合わないとなってくればそこで面談などを行います。)
NPO 法人 京都教育サポートセンター
活動住所 | 京都市中京区三条通河原町東入る恵比須町 439 早川ビル 6 階 |
---|---|
マップ |
活動日 |
毎週火曜日から土曜日
|
---|---|
活動時間 |
10:30 ~ 18:30 |
応募方法 |
NPO 法人 京都教育サポートセンターまでご連絡ください。 |
募集締切 |
随時募集中 |
受入担当宛先 | NPO 法人 京都教育サポートセンター |
---|---|
受入担当宛電話番号 |
075-211-0750
|
受入担当宛メールアドレス | soudan@ksce.jpn.org |
受入担当宛メールリンク | |
情報ページ | http://ksce.jpn.org/?page_id=371 |
団体名 | NPO 法人 京都教育サポートセンター |
---|---|
団体紹介 |
NPO 法人 京都教育サポートセンター (KSCE) は、学校や社会になじみにくい青年たちが、様々な経験を通して生きていく勇気と自信を培うためのフリースクールです。学習サポート・居場所提供・レクリエーションイベント・社会活動・家庭訪問・家庭教師・各種相談・心理相談などを 40 歳くらいまでの方を対象に実施しています。 京都教育サポートセンターは、フリースクールとして主に以下の 7 つの活動をしています。
|
代表者 | 南山 勝宣 |
所在地 | 〒604-8005 京都府京都市中京区三条通河原町東入恵比須町 439 早川ビル 6 階 |
メール | soudan@ksce.jpn.org |
Web サイト | http://ksce.jpn.org/ |