継続ボランティア募集情報

掲載日:2019 年 10月 1日  

環境に関係なくこども達が過ごすことが出来る居場所を一緒につくりませんか

  • 初心者歓迎
  • 学生歓迎
種別 継続ボランティア 
参加頻度 定期 
参加時間帯 午後 夜間 
実施期間・日 基本的に第 2・4 水曜日
タイプ コミュニケーション・対応
体を動かす・あそぶ
特徴 初心者歓迎 学生歓迎 学校就業終わりから参加可 
技能カテゴリ 技能を問わない 
必要な技能
募集対象 社会人 大学生 専門学校生 
活動エリア 京都市 南区 

こども食堂ボランティア募集中!

  • こども・子育て

このページのコンテンツは、 NPO 法人 happiness が募集している継続ボランティア情報 です。

概要

現在、一人親世帯や共働き家庭、習いごとなどにより一人で夜ご飯を食べているこども達(孤食)がとても多い現実があります。私たちはこども達が食事を通じてコミュニケーションを図り、すくすく育ってほしい、という願いから月 2 回のこども食堂を 2016 年から開いています。こども食堂を通じて楽しい時間を過ごすのはもちろん、普段言い出せない悩みごとや、ちょっとした嬉しいことなどを聞いてあげられる居場所作りを目指しています。

そんなこども食堂でこども達と一緒にご飯を食べて、宿題をし、楽しい時間を過ごしてくれるボランティアさんを募集しています!

アピールポイント

  • 大学生メンバーも参加しています!
  • 毎回 30 人近くのこどもが参加していて、にぎやかな雰囲気です!
  • 食の大切さや地域とのつながりを感じることが出来ます!

募集対象

こどもが好き!食育に興味がある!といった方が多く参加されています。ボランティアやこども食堂が初めての方も大歓迎です。ご気軽にご連絡ください。

活動内容

京都市南区にある唐橋小学校横の唐橋文化教育会館で月 2 回、こども食堂を開催しています。毎回 30 人近くの小中学生が来てくれています。ボランティアさんには、こども食堂の実施のサポートとこども達との交流をしてもらいます。夕食を食べるだけではなく、一緒に調理したり、宿題をしたり、遊んだりしてみんなで楽しく時間を過ごしてください。

タイムスケジュール

  • 14:00~17:00 準備
  • 会場設営やチラシ配りなど、準備のお手伝いをしてもらいます。早く来るこどももいます。

  • 17:00~ 宿題タイム
  • 指導までは不要ですが、見守りをしてあげてください。

  • 18:00~ 食事タイム
  • 食卓をこども達と囲み、楽しく食べてください。配膳のお手伝いもお願いします。

  • 19:00~ あそびタイム
  • ボードゲームや体を使ったものなど、一緒にコミュニケーションをとりながら遊んでください。

  • 20:00~ 片付け
  • 見送りや送迎、もしくは会場の片付けをお願いします。

  • 活動時間は応募の際に相談頂けます。「食事タイムの途中から参加」といった方もいらっしゃいます。

体験談

将来やりたいこととこども食堂の活動が似ていたので参加しました。学校で学んだことも活かしつつ、こども達に食べる楽しさを伝えていきたいと思います。

こども食堂の参加は初めてだったのですが、温かい雰囲気ですぐになじむことが出来ました。こども達が気軽に集うことのできる居場所があることの大切さなど、実際に参加したからこそ実感できることがたくさんありました。

参加条件

hapiness の Facebook ページもしくは E メール happiness.kyoto@gmail.comにご連絡ください。そこで当日の詳細などお伝えいたします。

参加時の注意

食事代 300 円が必要です。

活動場所

唐橋文化教育会館

京都市立唐橋小学校の傍にある建物です。地図検索で「ハピネスこども食堂」と検索すると出てきます。

活動住所 京都府京都市南区唐橋西寺町 唐橋文化教育会館
マップ
  • JR 西大路駅より徒歩 8 分
  • 京都市営バス 九条御前通より徒歩 5 分

活動日

基本的に第 2・4 水曜日

  • 同じく水曜日に開催している学習会との兼ね合いで変更になることがあります。
活動時間

14:00 ~ 21:00

応募方法

happiness Facebook ページ もしくは E メール happiness.kyoto@gmail.com にご連絡下さい。そこで当日の詳細などお伝えいたします。

費用の負担

・食事代 300 円をいただいています。
・一部、交通費を支給させていただく場合があります。

連絡先などの詳細

受入担当宛先 NPO 法人 happiness〈宇野明香〉まで
受入担当宛電話番号 05052189179
受入担当宛メールアドレス happiness.kyoto@gmail.com
連絡宛先 NPO 法人 happiness〈宇野明香〉まで
連絡電話番号 05052189179
連絡担当メールアドレス happiness.kyoto@gmail.com
連絡担当宛メールリンク

連絡担当にメールする

情報ページ https://happiness.localinfo.jp/pages/755662/page_201612061059

団体詳細

団体名 NPO 法人 happiness
団体紹介

こども達はとっても元気です!

私たちは家庭環境に関係なくこども達が健全に育つ為に周りと連携してこどもやその家庭をサポートするとともに、その環境を整える為、社会的孤立を防ぐ地域づくりを行うことを目的に活動しています。

主な活動としてはこども食堂と学習会の運営をしています。こども達に勉強の楽しさや、頑張ることによって褒めてもらう(承認)、それによりまた頑張るという良いサイクルを作り出していけるよう、奮闘しております。こども達も進んでお手伝いしてくれたり、その日の出来事を争うように話してくれたり、大人との関わりを求めていることを非常に感じさせられます。家庭環境によって進路が制限されることがないよう、自分次第でいくらでも切り開ける道があることを伝えています。

また、昨年よりコミュニティカフェである happiness*cafe の運営を始めました。社会的に孤立しがちな人や子育て中のお母さんたち、そして支援が必要なこども達の居場所になることを目指しています。

代表者 宇野明香
所在地 京都府京都市南区唐橋川久保町 1 番地の 20
電話 050-521-89179
メール happiness.kyoto@gmail.com
Web サイト https://happiness.localinfo.jp/
Facebook https://www.facebook.com/happiness.kyoto/
Instagram https://www.instagram.com/happiness.cafe.1/?ref=badge
上へ