この助成事業の受付は終了しました
この助成事業の受付は終了しました
対象条件 | 個人 |
---|---|
必須実績 |
実施期間 |
ボストンプログラム実施期間
|
---|---|
応募・申請期間 |
2019 年 1 月 31 日 (木) |
Japanese Women’s Leadership Initiative (JWLI) は、日本各地より選ばれた、活躍が期待される女性リーダーたちを、さらに行動力のあるリーダーへと育成します。
ボストンでのリーダーシップ研修を含めた 2 年間のプログラムを通じて、応募者の中から選ばれた「フェロー」たちは、リーダーとなる自信とマネージメントに関する実践的なスキルと知識を身につけ、日本社会に変革をもたらす具体的なアクションプランを構築します。
ボストンでの 4 週間の実地研修では NPO、社会起業家やインキュベーターを視察訪問し、現場で即活用できる組織運営のノウハウやファンドレイジングの手法、リーダーシップなどを学びます。
また、アントレプレナーシップランキングで過去 25 年以上にわたって全米 1 位を誇るバブソン大学にて、1 週間の社会人向け女性リーダー研修にも参加いただきます。さらに、同大学教授によるコーチングのもと、自身が実現したいと考える社会変革に対するアクションプランを研修参加中に立案および発表します。帰国後はメンターの伴走のもと、そのプランを2年で実現していただきます。
■ JWLI の参加者によるプログラムの説明会
■ JWLI 対象者
■ 応募要件
募集要項詳細 | http://jwli.org/wp-content/uploads/2018/11/JPN_JWLI_Application_2019_SpringFall_Rev110618.pdf |
---|
応募はオンラインにてお申し込みください。
応募・申請書のダウンロード※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成内容・額 |
ボストンでの宿泊費とバブソン大学での授業料が支給 |
---|---|
実施期間 |
ボストンプログラム実施期間
|
応募・申請期間 |
2019 年 1 月 31 日 (木) この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
団体名 | フィッシュ・ファミリー財団 |
---|---|
Web サイト | http://jwli.org/ |
その他の連絡先等 |
日本における運営支援
|
「コロナほっとかないポータル」においても助成金情報を掲載しています。 コロナほっとかないポータル 〜新型コロナ禍を乗り切るための助成・融資情報サイト〜 もご覧ください。