対象条件 | NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 特になし |
実施期間 |
|
---|---|
応募・申請期間 |
3 ヶ月に 1 度、以下の月末を応募締め切りとします。 |
ラッシュでは、小規模な草の根団体に寄付をしています。
より良い社会を目指して、社会にポジティブな変化をもたらすため、社会や環境を気にかけ活動している団体を気にかけたいと考えているためです。
ラッシュは次のような分野で活動する小規模な草の根団体を支援しています。
【活動指針】
ラッシュが持つ信念と相容れる団体やプロジェクト・活動を優先させて頂きます。
活動の重要な指針を下記に記載致します。
現在、36 ヵ国のラッシュでチャリティプログラムを実施しています。もし支援プロジェクト実施国にラッシュがある場合、その国に助成申請をすることもできます。各国の連絡先は こちらよりご確認ください。
社会課題に対して声を上げる活動と同時に、ポジティブな代替案をサポートすることも大切だと考えています。社会課題に対して実行可能で公平かつ持続可能な解決策も支援しています。
募集要項詳細 | https://jn.lush.com/article/charity-guidelines |
---|
チャリティバンクへの応募をご検討されている方は、申請フォームをダウンロードし、必要事項をご記入ください。
また、申請の際は、個人情報の取扱いに関する弊社プライバシーポリシーを必ずご覧ください。
助成内容・額 |
助成金額は 10 万円~ 200 万円ですが、金額については「チャリティポット」の売り上げにより助成 財源が決定するため、変更の可能性があります。全予算が 200 万円を超えるプロジェクトの一部という形で申請して頂くことも可能ですが、ラッシュとしてはより小さなプロジェクトの支援をしたいと考えます。そして、より多くの活動に支援ができるよう、1 団体あたり 100 万円以下であるケースが多いです。 200 万円を超えるプロジェクトの場合は、残りの資金調達計画も明記してください。 |
---|---|
実施期間 |
|
応募・申請期間 |
3 ヶ月に 1 度、以下の月末を応募締め切りとします。 |
締切注意 |
|
団体名 | 株式会社 ラッシュジャパン |
---|---|
担当者名 | チャリティバンク事務局 |
メール | charity@lush.co.jp |
Web サイト | https://jn.lush.com/ |
「コロナほっとかないポータル」においても助成金情報を掲載しています。 コロナほっとかないポータル 〜新型コロナ禍を乗り切るための助成・融資情報サイト〜 もご覧ください。