対象条件 | NPO法人 個人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 特になし |
実施期間 |
原則 1 年 |
---|---|
応募・申請期間 |
2019 年 2 月 21 日 (木) |
京都府立大学では、京都府内の地域振興や産業・文化の発展等に貢献することを目的として、地域貢献型特別研究 (ACTR) に取り組んでいます。より一層、地域課題に則した研究を実施するため、研究成果の公表を前提として、以下のとおり研究テーマの募集を行います。
つきましては、府内の各地域で抱える諸課題について、本学教員と一緒に研究を進めたいとお考えの方は、下記により御応募ください。
※ACTR は、Academic Contribution To Region の略で、「地域に貢献する学術研究」を意味します。
府域の課題に対応し地域振興、産業・文化の発展等に貢献する調査・研究
応募された研究テーマは、学内教員に提示し、教員から希望する研究テーマに関わる研究計画書の提出があった場合、その研究計画について審査します。審査は、次の観点から評価を行い、優れたものと認められた研究に対し、予算の範囲内で採択決定します。
府内の市町村、府内に立地する企業、NPO、地域住民等であって、原則として、共同研究者または研究協力者として研究に参加することが可能な者
民間企業については、社会貢献や業界全体の発展につながる提案とします (なお、研究成果は大学に帰属します)
これまでの取組みについて | http://www.kpu.ac.jp/category_list.php?frmCd=41-5-0-0-0 |
---|
募集要項詳細 | https://www.kpu.ac.jp/cmsfiles/contents/0000007/7002/31bosyuyouryo.pdf |
---|
地域貢献型特別研究テーマ提案書 1 部を、下記の連絡先あてに御送付 (FAX、メール可) ください。
応募・申請書のダウンロード※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成内容・額 |
参考:1 件あたりの研究補助限度額 300 万円 本研究費は、学内での使用に限られ、共同研究者等への研究費の配分、委託等は行いません。 |
---|---|
実施期間 |
原則 1 年
|
応募・申請期間 |
2019 年 2 月 21 日 (木) |
締切注意 |
|
団体名 | 京都府立大学 |
---|---|
担当者名 | 京都地域未来創造センター |
所在地 | 〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町 1-5 |
電話 | 075-703-5390 |
FAX | 075-703-4979 |
メール | kirpinfo@kpu.ac.jp |
Web サイト | https://www.kpu.ac.jp/ |
この助成に対するレビューを書く