この補助事業の受付は終了しました
この補助事業の受付は終了しました
対象条件 | NPO法人 個人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 特になし |
実施期間 |
交付決定の日 (または事前着手届記載の日) から 2018 年 3 月 31 日まで |
---|---|
応募・申請期間 |
2017 年 4 月 3 日 (月)~ 4 月 14 日 (金) 17 時 |
京都府、京都市、公益財団法人 京都産業 21、京都産業育成コンソーシアムでは、自社の強みと知恵を活かし、成長と発展を図る京都企業を支援するため、「京都知恵産業支援共同事業」として助成 (補助) を行っています。
京都知恵産業支援共同事業の助成金 (補助金) は、公益財団法人京都産業 21 「きょうと元気な地域づくり応援ファンド支援事業助成金」と京都市「「知恵産業の森」京都創生事業補助金」の 2 つの事業を共同で実施 (募集/審査) するものです。
京都が持つ伝統、文化、自然、景観などの地域資源の活用や地域の課題解決に資する事業で、中小企業の強み (知恵) を活かした経営革新等のための新しい事業
※ 過去に採択され、更なる経営革新に取り組むために交付申請する事業者は、審査の上、3 回まで助成金の交付を受けることが可能です。
※ 過去の採択回数等の制限はありません。
平成 28 年度採択事業 | http://www.kyoto-conso.jp/news/h28_jigyousha_sankou.pdf |
---|
募集要項詳細 | https://www.ki21.jp/fund/boshu/29/29yoryo.pdf |
---|
補助内容・額 |
助成率 (補助率) ・・・対象事業費 (税抜) の 2/3 以内
|
---|---|
実施期間 |
交付決定の日 (または事前着手届記載の日) から 2018 年 3 月 31 日まで |
応募・申請期間 |
2017 年 4 月 3 日 (月)~ 4 月 14 日 (金) 17 時 この補助事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
団体名 | 京都府 / 京都市 / 公益財団法人 京都産業 21 / 京都産業育成コンソーシアム |
---|---|
その他の連絡先等 |
|
「コロナほっとかないポータル」においても助成金情報を掲載しています。 コロナほっとかないポータル 〜新型コロナ禍を乗り切るための助成・融資情報サイト〜 もご覧ください。