この助成事業の受付は終了しました
この助成事業の受付は終了しました
対象条件 | NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 特になし |
実施期間 |
2017 年 5 月 1 日から 2018 年 4 月 31 日までに実施される活動 |
---|---|
応募・申請期間 |
2017 年 2 月 1 日から 2017 年 3 月 15 日 |
私たちの想い
私たちは、本助成事業の支援先団体は、単なる資金支援先という枠を超えて、殺処分ゼロを日本で実現するための大切なパートナーであると考えています。殺処分ゼロの継続的な実現のためには、新しい発想や今までにないプレイヤーとの連携など、チャレンジする人と組織の存在や協力が必要であると思います。たくさんのご応募をお待ちしております。
この助成事業も私たちにとっては初めてのチャレンジです。至らぬこともあろうかと思いますが、ぜひご提案やご意見をいただきながら、一緒に成長させていきたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。
本助成事業の目的
日本の犬猫殺処分ゼロを実現するため、全国各地で取り組まれている様々なチャレンジを応援することを目的として、本助成事業を行う。
犬猫の殺処分ゼロの実現を目指す普及啓発、人材育成、引き取り、譲渡等の取り組みであって、次の視点を加味して総合的に判断します。
民間非営利団体(財団法人、社団法人、NPO 法人(特定非営利活動法人)、任意団体であるボランティア団体などを含む)であり、日本国内で活動している団体。活動年数は問いません。
以下の団体は応募・申請の対象外です。
募集要項詳細 | http://peace-wanko.jp/wp/wp-content/uploads/2017/02/5ae9c618710a1d75dac82f4a5876ab1c.pdf |
---|
申請にあたっては以下の書類をお送りください(郵便・宅急便などでお送りください。)
助成件数 |
5 ~ 10 件程度 |
---|---|
助成内容・額 |
上限金額:1 案件 300万円(1 団体あたり 1 案件を上限とする) |
実施期間 |
2017 年 5 月 1 日から 2018 年 4 月 31 日までに実施される活動 |
応募・申請期間 |
2017 年 2 月 1 日から 2017 年 3 月 15 日 この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
団体名 | 認定特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン / ピースワンコ・ジャパン(災害救助犬訓練センター) |
---|---|
担当者名 | チャレンジ助成事務局 |
所在地 | 〒720-1622 広島県神石郡神石高原町近田 1161-2 |
電話 | 0847-89-0885 |
Web サイト | http://peace-wanko.jp/ |
「コロナほっとかないポータル」においても助成金情報を掲載しています。 コロナほっとかないポータル 〜新型コロナ禍を乗り切るための助成・融資情報サイト〜 もご覧ください。