この助成事業の受付は終了しました
この助成事業の受付は終了しました
対象条件 | NPO法人 その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 |
実施期間 |
【JPF「共に生きる」ファンドの助成を受けたことがない場合】
【JPF「共に生きる」ファンドの助成を受けたことがある場合】
|
---|---|
応募・申請期間 |
2016 年 11 月 2 日(水) ~ 11 月 9 日(水) |
JPF は、東日本大震災及び福島第一原発事故に起因する被災者の方々の「自立」、「共生」、「こころ」を支えることを目指し、東日本大震災の支援活動のため JPF へお寄せいただいた寄付金を財源として、支援活動に共に取り組む団体(非営利法人)をサポートさせていただきます。また、支援事業の実施にあたっては、支援活動・運営の両面において必要に応じて可能な限り JPF がサポートいたします。
被災地において、地元の非営利法人が支援活動を行うことを優先的にサポートします。
過去の助成団体情報など | http://tohoku.japanplatform.org/tomoniikiru/lists.html |
---|
募集要項詳細 | http://tohoku.japanplatform.org/docs/boshu_20160920.pdf |
---|
所定の申請書に必要事項を記入のうえ、全ての書類を JPF 事務局に電子メールまたは郵送で申請してください。
応募・申請書のダウンロード※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成内容・額 |
【JPF「共に生きる」ファンドの助成を受けたことがない場合】
【JPF「共に生きる」ファンドの助成を受けたことがある場合】
|
---|---|
実施期間 |
【JPF「共に生きる」ファンドの助成を受けたことがない場合】
【JPF「共に生きる」ファンドの助成を受けたことがある場合】
|
応募・申請期間 |
2016 年 11 月 2 日(水) ~ 11 月 9 日(水) この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
団体名 | 特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム |
---|---|
担当者名 | 国内事業部 震災担当 |
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-6-5 麹町 GN 安田ビル 4F |
FAX | 03-6261-4753 |
メール | proposal@japanplatform.org |
Web サイト | http:// www.japanplatform.org/top.html |
「コロナほっとかないポータル」においても助成金情報を掲載しています。 コロナほっとかないポータル 〜新型コロナ禍を乗り切るための助成・融資情報サイト〜 もご覧ください。