この助成事業の受付は終了しました
この助成事業の受付は終了しました
対象条件 | NPO法人 個人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 特になし |
実施期間 |
単年度( 2017 年 4 月~ 2018 年 3 月) |
---|---|
応募・申請期間 |
2016 年 9 月 1 日 (木) ~ 9 月 30 日 (金) |
21 世紀の世界は軍事力、経済力に代わる、「文化力」の時代です。経済のグローバル化が進めば進むほど、かえってその国やその地域にしかない魅力的な生き方やものの考え方、「くらしといのち」の美しさと楽しさ、知恵が問われてきます。それが「住んでよし、訪れてよし」の文化であり、その力が経済や外交をも支えます。そのような時代認識に立って、本事業では、地域の固有性と多様性をもって持続的な発展をとげてきた瀬戸内海地域に焦点を当て、その「文化力」の向上と地域づくりに貢献する調査・研究や活動に対し助成を行うことを目的とします。
原則として問いません。
過去の助成団体情報など | http://www.fukutake.or.jp/art/josei/index.shtml |
---|
募集要項詳細 | http://www.fukutake.or.jp/art/koubo/pdf/bunkajoseiAB-youkou.pdf |
---|
※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成件数 |
15~25 件程度 |
---|---|
助成内容・額 |
1 件につき 30 万円~上限 100 万円
|
実施期間 |
単年度( 2017 年 4 月~ 2018 年 3 月)
|
応募・申請期間 |
2016 年 9 月 1 日 (木) ~ 9 月 30 日 (金) この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
団体名 | 公益財団法人 福武財団 |
---|---|
担当者名 | 事務局 助成担当 |
所在地 | 〒761-3110 香川県香川郡直島町 850 |
電話 |
087-892-2550
※ 平日の 9:30 ~ 16:30 |
FAX | 087-892-4466 |
メール | uketsukesenyo@fukutake-artmuseum.jp |
Web サイト | http://www.fukutake.or.jp/ |
その他の連絡先等 |
資料郵送先は以下の通りです。 |
「コロナほっとかないポータル」においても助成金情報を掲載しています。 コロナほっとかないポータル 〜新型コロナ禍を乗り切るための助成・融資情報サイト〜 もご覧ください。