この助成事業の受付は終了しました
この助成事業の受付は終了しました
対象条件 | 個人 |
---|---|
必須実績 | 特になし |
実施期間 | |
---|---|
応募・申請期間 |
応募(申請書交付)締切:2016 年 10 月 6 日(木) |
本リサーチ・プログラムは、現代演劇・舞踊の海外ネットワークの拡大、相互理解の促進を目的に、日本の現代演劇、舞踊の状況や背景、魅力などの研究を支援するプログラムです。重要な役割を担うことが期待される海外の芸アーティスト、アーツ・マネジャーに、森下スタジオを拠点とする滞在機会を提供します。自薦、他薦は問いません。
森下スタジオについて
森下スタジオは、演劇・舞踊の分野を対象にした、稽古をはじめとする活動のための専用施設で、助成が決定した個人、団体、事業へのみ有償貸与しています。
本館( A {中= 33 坪}、B {中= 33 坪}、C {大= 72 坪}の 3 つのスタジオ)と新館( S スタジオ{小= 23 坪}、ゲストルーム、ラウンジ)が隣接しています。各スタジオにはスタッフルーム、ロッカールーム、倉庫などを付帯し、シャワールームや会議室なども完備。
※ただし、コピー、FAX、電話、一部機材の使用には別途料金が発生します
※使用日 1 か月前を過ぎたキャンセルについては使用料が発生します
下記の条件を満たしている海外のアーティスト(劇作家、演出家、振付家などの個人)または、海外のアーツ・マネージャー(制作者、プロデューサー、プログラム・ディレクター、プレゼンター、キュレーターなどの個人)
過去の助成団体情報など | http://shimin.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk14/pub/redirect_alert.php?url=http://www.saison.or.jp/search_past/search_past_01.html |
---|
募集要項詳細 | http://www.saison.or.jp/application/2017guidelines.pdf |
---|
申込み必要事項
下記のアドレスまでお送りください。
件名「申請書申し込み」
本文:1. ~ 9. を記載(ファイル添付不可)
※印刷した申し込み書を持参する場合は来訪日時をご連絡ください。(当日交付)
※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成内容・額 |
以下の支援を行います。
|
---|---|
応募・申請期間 |
応募(申請書交付)締切:2016 年 10 月 6 日(木) この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
団体名 | 公益財団法人 セゾン文化財団 |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋 3-12-7 京橋山本ビル 4 階 |
電話 |
03-3535-5566
※ 月~金(祝日除く)/ 10:00 ~ 18:00 |
FAX | 03-3535-5565 |
メール | apply17@saison.or.jp |
Web サイト | http://www/saison.or.jp/ |
「コロナほっとかないポータル」においても助成金情報を掲載しています。 コロナほっとかないポータル 〜新型コロナ禍を乗り切るための助成・融資情報サイト〜 もご覧ください。