この助成事業の受付は終了しました
この助成事業の受付は終了しました
対象条件 | NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 |
実施期間 |
原則として 1 年間( 4 月 1 日~翌年 3 月 31 日まで)を限度とする。 |
---|---|
応募・申請期間 |
2016 年 8 月 1 日(月)~ 9 月 30 日(金) |
公益財団法人 緑の地球防衛基金は、株式会社セディナと協力して環境問題に関する活動や研究に携わる団体への助成を行っています。当基金ではこの助成事業に関して、以下の要領にて助成対象となる団体を募集いたします。
「地球にやさしいカード」とは?
株式会社セディナが発行する「地球にやさしいカード」は、ダイエーグループ、その他の加盟店で使用できるクレジットカードです。
このカードは「地球温暖化を抑える」、「熱帯林を守り育てる」など、自然環境の保全に関するテーマにより、14 種類に分けられています。カード会員は、自分が関心のあるテーマのカードを選んで使用することができます。
森林の保全、森林に依存して生息する野生動物の保護、砂漠緑化及び土壌流出防止の各調査研究と実践、その他上記の目的達成のために行う調査研究活動。
助成対象団体は以下の通りです。
以下の団体は応募・申請の対象外です。
過去の助成団体情報など | http://green-earth-japan.net/kikin_zyosei.html |
---|
募集要項詳細 | http://green-earth-japan.net/kikin_zyosei.html |
---|
封筒のおもてに「申請用紙請求」と明記のうえ、140 円切手を貼付した返信用の封筒( A4 用紙が 5,6 枚入る大きさの封筒。返送先住所を忘れずご記入ください)を同封して、「公益財団法人 緑の地球防衛基金 地球にやさしいカード」係 宛にてお送りください。
応募・申請書のダウンロード※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成内容・額 |
助成対象に選ばれた団体は、その活動内容により、それぞれ該当すると思われるテーマのカードに割り当てられます。 「地球にやさしいカード」の会員によるカードショッピング利用額を半期ごとに集計。カードショッピングの 0.5 %にあたる金額が株式会社セディナから当基金に寄付されます。 各テーマのカード利用額に応じて助成金額を計算、当基金を通じて各助成対象団体へ配分されます。 |
---|---|
実施期間 |
原則として 1 年間( 4 月 1 日~翌年 3 月 31 日まで)を限度とする。
|
応募・申請期間 |
2016 年 8 月 1 日(月)~ 9 月 30 日(金) この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
団体名 | 公益財団法人 緑の地球防衛基金 |
---|---|
担当者名 | 地球にやさしいカード係 |
所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川 2-6-16 馬事畜産会館 203 |
電話 | 03-3297-5505 |
FAX | 03-3297-5507 |
メール | defense@green.email.ne.jp |
Web サイト | http://green-earth-japan.net/ |
「コロナほっとかないポータル」においても助成金情報を掲載しています。 コロナほっとかないポータル 〜新型コロナ禍を乗り切るための助成・融資情報サイト〜 もご覧ください。