このアワード事業の受付は終了しました
このアワード事業の受付は終了しました
対象条件 | NPO法人 個人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 |
実施期間 | |
---|---|
応募・申請期間 |
2018 年 8 月 31 日 (金) |
「倫理とは人間の行なうべき“みちすじ”のこと。人間に対する道のみならず、すべての生物、無生物、自然物に対する“みちすじ”を総括して、地球倫理と名づける。
地球の安泰を最高の目標とする、地球人の、地球人による、地球人のための倫理である」―― 1985 年、倫理研究所・丸山竹秋会長により「地球倫理」が提唱されました。
一般社団法人倫理研究所では、1998 年に「地球倫理推進賞」を創設し、地球倫理の推進に貢献している団体を毎年顕彰しています。今年も第 22 回の募集を行ないます。募集部門は国際・国内活動の 2 部門。多数のご応募をお待ちしております。
対象事業は以下の通りです。
当該の活動が営利を目的とせず、5 年以上継続し、教育・文化・医療・環境・地域開発などの分野において、地球倫理の推進に貢献している団体または個人 (自薦・他薦を問いません) 。
過去の受賞先など | http://www.rinri-jpn.or.jp/business/earth/prize/group/ |
---|
募集要項詳細 | http://www.rinri-jpn.or.jp/business/earth/prize/public_offering/ |
---|
1.2. 共に下記事務局に郵送してください。
応募・申請書のダウンロード※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
アワード内容 |
「地球倫理推進賞」表彰盾並びに副賞(100 万円)を贈呈 |
---|---|
応募・申請期間 |
2018 年 8 月 31 日 (金) このアワード事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
団体名 | 一般社団法人 倫理研究所 |
---|---|
担当者名 | 「地球倫理推進賞」事務局 |
所在地 | 〒102-8561 東京都千代田区紀尾井町 4-5 |
電話 | 03-3264-2251 |
FAX | 03-3239-7431 |
メール | 2018suishin@rinri-jpn.or.jp |
Web サイト | http://www.rinri-jpn.or.jp/ |
この助成に対するレビューを書く