このアワード事業の受付は終了しました
このアワード事業の受付は終了しました
対象条件 | NPO法人 個人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 特になし |
実施期間 | |
---|---|
応募・申請期間 |
2016 年 8 月 31 日(水) |
京都市では,環境に関する市民の皆様の関心を高め,様々な実践活動の更なる推進を図ることを目的として,平成 15 年度に「京都環境賞」を創設し,地球温暖化の防止や 循環型社会の形成をはじめとした環境の保全に貢献する活動を実践されている市民や事業者の皆様を顕彰しています。
昨年度の京都環境賞は,高経年マンションの省エネ改修を通じて,居住環境の向上や光熱費の縮減等を実現し,その取組を広く情報発信された「西京極大門ハイツ管理組合法人」様が受賞されました。
本年度も,下記のとおり募集及び表彰を行いますので,お知らせします。皆様の御応募をお待ちしております。
京都市内を主たる活動の場とする個人又は団体であり,以下に該当する活動を行っている者。
過去の助成団体情報など | http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000197861.html |
---|
募集要項詳細 | http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000197861.html |
---|
6 月 1 日(水)から環境管理課のホームページに掲載,又は区役所・支所等に配架する応募用紙に必要事項を御記入のうえ,E メール,郵送,持参又は FAX にて御応募 ください。
※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
アワード内容 |
|
---|---|
応募・申請期間 |
2016 年 8 月 31 日(水) このアワード事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
団体名 | 京都市 環境政策局 |
---|---|
担当者名 | 環境企画部環境管理課 |
所在地 | 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町 488 番地 北庁舎 8 階 |
電話 | 075-222-3951 |
FAX | 075-213-0922 |
メール | k-kyosei@city.kyoto.lg.jp |
Web サイト | http://www.city.kyoto.lg.jp/ |
「コロナほっとかないポータル」においても助成金情報を掲載しています。 コロナほっとかないポータル 〜新型コロナ禍を乗り切るための助成・融資情報サイト〜 もご覧ください。