この助成事業の受付は終了しました
この助成事業の受付は終了しました
対象条件 | NPO法人 その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 |
実施期間 |
助成期間は最長 5 年間です。2 年目以降も継続して助成を希望する場合は、単年度ごとに申請の手続きを行うことになります。 |
---|---|
応募・申請期間 |
2016 年 8 月 26 日(金) |
自然環境保全法や自然公園法、種の保存法等、自然を守るための様々な法制度が整備され、日本の豊かな自然が守られています。一方で、これらの法制度によって守られていない多くの地域では、希少な野生生物や優れた自然環境が盗掘、密漁、開発等によって次々と姿を消していっています。これ以上、日本の豊かな自然を失わせないためには、希少な野生生物のすみかとなっている土地など、自然保護の観点からみて重要な土地を購入や借り上げ等によって確保し、将来にわたって確実に守っていくことがたいへん重要です。
そこで、公益財団法人自然保護助成基金と公益社団法人日本ナショナル・トラスト協会が協力し、自然を守ることを目的とした土地の取得を支援し、ナショナル・トラスト活動を推進するための助成を創設するに至りました。
以下の条件にすべて当てはまる土地が対象となります。
選考は、自然保護助成基金と日本ナショナル・トラスト協会とが、以下に示す選考基準に基づき、書類審査( 1 次審査)と現地審査( 2 次審査)を行います。さらに、外部有識者による審査委員会で厳正に審査を行います。
審査の結果は、直接文書で通知します。なお、審査途中での採否の問い合せには応じることができませんのでご了承ください。
下記、1 ~ 3 の事項について審査を行い、優先順位の高いものを選定します。下記、4 の事項に該当する土地は優遇します。
以下の条件を満たしている団体を対象とします。
過去の助成団体情報など | http://www.ntrust.or.jp/support/josei/H28jisseki.pdf |
---|
募集要項詳細 | http://www.ntrust.or.jp/support/josei/H28yoko.pdf |
---|
以下の提出書類をお送りください。
申請書類は、日本ナショナル・トラスト協会のウェブサイトからダウンロードできます。
※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成件数 |
1 件程度(新規) |
---|---|
助成内容・額 |
1 件につき 800 万円を限度とします。
|
実施期間 |
助成期間は最長 5 年間です。2 年目以降も継続して助成を希望する場合は、単年度ごとに申請の手続きを行うことになります。 |
応募・申請期間 |
2016 年 8 月 26 日(金) この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。 |
締切注意 |
|
団体名 | 公益財団法人 自然保護助成基金・公益社団法人 日本ナショナル・トラスト協会 |
---|---|
所在地 | 〒117-0021 東京都豊島区西池袋 2-30-20 音羽ビル |
電話 | 03-5979-8031 |
FAX | 03-5979-8032 |
Web サイト | http://www.ntrust.or.jp/ |
「コロナほっとかないポータル」においても助成金情報を掲載しています。 コロナほっとかないポータル 〜新型コロナ禍を乗り切るための助成・融資情報サイト〜 もご覧ください。