この助成事業の受付は終了しました
この助成事業の受付は終了しました
対象条件 | NPO法人 任意団体・地域住民組織など その他の非営利法人 |
---|---|
必須実績 | 1年以上の実績必要 |
実施期間 | |
---|---|
応募・申請期間 |
2016 年 6 月 1 日 (水) ~ 7 月 31 日 (日) |
当基金は、清水建設 ㈱ 社長故清水康雄氏の遺志で、清水同族四家より拠出された清水建設株式により、障害児・者の福祉増進を図ることを目的として設立されました。
毎年、障害児・者の社会福祉施設を経営する民間社会福祉法人に対して助成事業を行っております。
利用者のために必要な建物 (新築、改修、増改築)・機器・車輌等
障害児・者福祉の増進を目的として運営されている民間社会福祉法人
以下は応募・申請の対象外です。
過去の助成団体情報 | http://www1a.biglobe.ne.jp/s-kikin/jisseki.html |
---|
募集要項詳細 | http://www1a.biglobe.ne.jp/s-kikin/ippanyoukou.html |
---|
清水基金所定の助成申込書及び添付書類を担当者まで提出してください
助成申込書は4月中旬以降に、返信用封筒 (A4版、宛名記入、 140 円切手貼付)を同封の上、郵送にて請求するか、直接清水基金へお越しください
※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
助成件数 |
60 ~ 70 件程度 |
---|---|
助成内容・額 |
総額:2 億 6,000 万円(予定) 原則として 1 法人当りの助成金額は 100 万円~ 800 万円とする
|
応募・申請期間 |
2016 年 6 月 1 日 (水) ~ 7 月 31 日 (日) この助成事業の応募・申請はすでに終了しました。 この助成事業の応募・申請はすでに1年以上の実績必要。 |
締切注意 |
|
団体名 | 社会福祉法人 清水基金 |
---|---|
担当者名 | 一般助成係 |
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋 3-12-2 朝日ビル内 |
電話 | 03-3273-3503 |
Web サイト | http://www1a.biglobe.ne.jp/s-kikin/ |
「コロナほっとかないポータル」においても助成金情報を掲載しています。 コロナほっとかないポータル 〜新型コロナ禍を乗り切るための助成・融資情報サイト〜 もご覧ください。