講習会情報

掲載日:2023 年 5月 8日  

会場 & オンライン太極拳で元気になろう~パーキンソン病の運動療法として注目されている健康気功体操~

イベントタイプ イベント 
分類 知る・学ぶ 体験する 
対象 一般 シニア対象 
参加方法 事前申し込み必須 
開催場所・日 ひと・まち交流館京都 会議室 5 月 13 日 ( 土 )、5 月 28 日 ( 日 )、6 月 10 日 ( 土 ) 、6 月 24 日 ( 土 ) 、7 月 8 日 ( 土 ) 、7 月 23 日 ( 日 )
費用 無料
割引特典
託児・遊興スペース

グラーティア無料講習会

  • 福祉
  • 保健・医療

このページのコンテンツは、グラーティア が開催する講習会情報です。

魅力・特徴

パーキンソン病患者に対するリハビリ・運動療法として注目されている太極拳。
リハビリメニューとして取り入れる医療機関も増えています。
この度の講習会では、日本武術太極拳連盟公認 A 級指導員である代表の白井より、参加者のペースに合わせた学びの場を提供します。

イベントの内容

この講習会では、パーキンソン病患者の運動療法として、太極拳の動作を体操に取り入れ、気功「五禽戯」を安全にアレンジしたエクササイズをご紹介します。

無料で学んでいただけますのでご興味のある方はぜひご参加ください。

なお、今回の講習会は、対面・オンライン ( ZOOM ) によるハイブリッド開催を予定しています。

  • 全 6 回の講習会ですが、単発 ( 1 回 ) のご参加も可能です。
  • 当講習会は、2023 年度公益財団法人大同生命シニアボランティアの活動助成により運営されています。

イベント対象

・パーキンソン病の方
・ご家族、ご興味のある方

開催日程について

  • ひと・まち交流館京都 会議室 5 月 13 日 ( 土 )、5 月 28 日 ( 日 )、6 月 10 日 ( 土 ) 、6 月 24 日 ( 土 ) 、7 月 8 日 ( 土 ) 、7 月 23 日 ( 日 )

費用について

費用

無料

申し込みについて

申し込み方法

参加をご希望の方は、各講習日の 2 日前までにお電話またはEメールにてお申込みください。
TEL 080-6124-7205
Eメール gratiakyoto0606@gmail.com


開催場所:ひと・まち交流館京都 会議室

開催場所 ひと・まち交流館京都 会議室
開催日 5 月 13 日 ( 土 )、5 月 28 日 ( 日 )、6 月 10 日 ( 土 ) 、6 月 24 日 ( 土 ) 、7 月 8 日 ( 土 ) 、7 月 23 日 ( 日 )
開催時間 13:30 〜 15:00 まで
開催住所 京都府京都市下京区西木屋町上ノ口上る梅湊町 83 - 1 ひと・まち交流館京都
マップ
アクセス
  • 市バス 4 ・ 17 ・ 205 系統「河原町正面」下車すぐ
  • 京阪電車「清水五条」駅 1 番出口より徒歩 8 分
  • 地下鉄烏丸線「五条」駅 5 番出口より徒歩 10 分

団体詳細

団体名 グラーティア
団体紹介

私たちは、難病であるパーキンソン病患者に対して、気功や太極拳等の運動療法を施すことにより、患者ご自身の体力維持や病気の進行を遅らせることを目的に活動しているボランティア団体です。

平素は京都大学付属病院にて週 1 回、運動療法のプログラム作成及び提案、またこれらを活用した様々な実践活動を行っています。

さらにパーキンソン支援センターのサロン交流会における太極拳講習の実施や、京大病院広報物において記事連載を担当するなど、広報並びに啓発活動についても力を入れています。

代表者 白井宣子
所在地
電話 080-612-47205
メール gratiakyoto0606@gmail.com
上へ